元 連合会長日記

2015年春から自治会連合会の会長をしていましたが、7年で辞めました。。

自治会連合会の問題点

 過去に何度も書いてはいるが、もう一度おさらいしたい。

 連合会に来る自治会長は各単位自治会で所定の方法で選出された方である。大半は、順番とか、くじで選ばれる。その瞬間に自治会活動に興味の無い方が選ばれてしまう。

 毎年の自治会長のうち、筆者の考えに共鳴して、自ら進んで環境整備会(剪定グループ)に入ろうという方は1割程度だ。後の方は残念ながら無関心で、その中にはどういうわけか足を引っ張ろうとする人がいた。どういう目的なのかは知らないが、よその人たちと連携してあらぬ情報を流して妨害しようとする。

 一番驚いたのは、バス停建設の費用を筆者が多めに見積もらせて横領している、というものであった。その建設に際しては、どうすると安く出来るかを研究して、通常の建設費の半分程度にすることに成功した。県道上に建てるので、「県からの許可、警察からの許可その他諸々のペーパーワークをすべてしてくれるなら」という条件で、特別に安くしてもらえるところに頼んだ。工事業者は地元の元PTA会長で、筆者の活動に理解を示してくれていたのだ。どう考えてもこれ以上安くはできない。筆者は走りまわって許可を取り付けたが、かなり大変な作業だった。 

 また、その建設時に自治会長にニ時間ずつ交通整理に参加して戴いた。参加すれば愛着が湧き、後で振り返って良い思い出になると思っていたが、「強制的にやらされた。」と言って歩いた人もいた。いろいろな人が居るものだと思った。

 この種のフェイク情報を流して喜ぶ姿は理解しがたい。その他、老人会と縁を切るとか、公園整備を請け負っているシルバーさんを追い出すつもりだなどと、呆れ返るようなことを触れて歩いていた。彼は何をしたかったのかは後でわかったが、そのことはまた機会の機会に書くことがあるかもしれない。

 ある人が、そのフェイク情報を流した人を知っていて、「『自分ならこうやって金をせしめる。』ということなんだよ。彼はそうやって生きてきたんだ。」と言ったので驚いた。

 一方、筆者の考えに賛同された方たちは、剪定グループに入り、まちづくり協議会発足の準備に尽力してくださったのだ。自らやりたいことをする人達が集まったのだから、うまく行かない筈はないのだ。